[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 牌譜検討2日目
- Older : 平成25年度の成績など
どうもです。前回の更新と前々回の更新で間がひどいことになっていたので、
できるだけ頑張ろうと思ったんですが、特に書く事もないので牌譜検討というか牌譜解説を軽い感じでやっていきます。
牌譜:1日目
はい、東南戦の東一局スタートです。東発親ですね。ドラは西。
2巡目ですが何切りますか?
強い搭子が34m,34pですね。2搭子。アガリやすそうです。
7mくっつきが見れるのでタンヤオが有力。
発と中はくっついたら使うぐらい。ホンイツ行く人は6p切りくらい。
打牌候補は発、中、6p、9sトイツ。
ここで僕は9sトイツ落とししました。
打牌理由を挙げていきます。
・タンヤオが有力なので6p,7mは残す
・ホンイツに行くには34m,34pがもったいない
・発、中を切って9s重なった場合、身動きがとりづらい
・345の三色が見えるが不確定、かつ7mくっつきが要求されそう
6p切りと迷いましたが連続形が強そうだったので9sにしました。
出、出た~!一面子しくじ奴~~www
まあ、気にしないですけどね。
役は発が重なったので十分? 和了安くするために一応 中も残して打6p。
前巡に1p切っちゃったのでw 連続形が弱体化しました。
タンヤオは7mくっついた時だけ移行します。
2p引きで面子ができ、中と7mの選択。
まだタンヤオが見れるので中を打ちます。タンヤオの方が鳴きやすいので。
はい、イーシャンテンです。打7mでマックス。
25m引いても即リーですね。カン4s結構強いです。
その場合、7s切りリーチですし他家はドラ少ないので。
ちなみにまだ発はポンします。ポンして打7s。
33455+リャンメンみたいなのは役確定後は非常に聴牌しやすいです。
トイメンのリーチ一発目に切られた上家の発をポン。
ドラの西が見えてるので比較的押しです。親なので。
2s切られまくってるのでソウズの下のほうから345sへの伸びがなく、
結構345s周りは強いです。
下家のリーチ来た時はヤバイと思いましたが宣言牌でロン。
チートイなので3s使われてましたね。残念。
今日の牌譜検討おわり。
COMMENT
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |